月初は前月によく読まれた記事の紹介と今月の目標を発表しています。
・・・のですが。
仕事が激務ゆえ目標を立てる余裕が持てないので、本日は先月によく読まれた記事の紹介と目標の結果発表をさせていただきます。
では、どうぞ~♪
第5位
先月に引き続きランクインです。
特にセブンイレブンのコピー機は楽譜をプリントするときにもお世話になっています。
第4位
電子レンジで簡単に作れる美味しい料理は、ずぼらにはとても嬉しいです♪
すぐにもう1度作りました。
【参照記事】【段取り公開】今週の常備菜「ツナとブロッコリーのさっと煮・蒸しなすのポン酢あえ・厚揚げとベーコンのごまみそ焼き・キャベツとひじきのコールスロー」 – こころ躍る
スポンサーリンク
第3位
駿河屋さんがブームなのか、10月に書いたこちらの記事がよく読まれました。
ゆうパック限定&手数料を取られるというデメリットがありますが、ブックオフや古本市場より買取価格が高い部分は魅力的です。
【参照記事】【個人的比較】Amazon、駿河屋、フルイチオンライン・・・3社の買取サービスのメリットとデメリット – こころ躍る
第2位
好きなものをやめるという大きな決断をしたという記事です。
書いてばかりの記事がまさかの月間2位!
要因はTwitterでした。
ブログを始めてから初めて、アクセス元の1位がTwitterになっている状態を見ました。
80%ぐらいを占めていて正直怖かったです←
第1位
常備菜をまとめた記事が2月の第1位でした〜!
本に載っているレシピは可能な限りやりきったのでこれからは以前に作ったものがメインになりますが、1度作っているからこそ1回めよりも手際よく作りたいと思っています。
2月の目標の結果
2月の目標は
・五徳掃除の記事を書く
・ブログカスタマイズ
の2つでした。
五徳掃除の記事は早い段階で書き終わり、ブログカスタマイズに関してはゆるりと続けています。
カスタマイズの記事はまた別途書く予定です♪
ひとまず、目標は達成できたと思います。
月末までにやることも設定していたので、よくよく考えると目標が多かったような気もします(笑)