この土日は名古屋に行ってきました!
1泊2日の旅でしたが、荷物が以前より減りました。

今回の旅の荷物

写真に収まっているのは
・2日めのトップス
・下着類(巾着の中)
・靴下8足
・コンタクトケアグッズ
・眼鏡
この他に持っていったのは
・財布
・電源アダプタ+ケーブル
・歯ブラシ
・ハンドタオル2枚
以上です。
以前紹介した、青色のトートバッグに入れて持っていきました。
【参照記事】バッグの買い替えを検討中。稼働中のバッグと求めるバッグをまとめます。 – こころ躍る
以前の旅の荷物
以前のこの時期だと、私はスーツケースで出かけていました。
上記で紹介したものの他に
・就寝用の上下スウェット
・2日めの衣類
を持っていっていたので、スーツケースじゃないとすべてが入らなかったからです。
スポンサーリンク
考え方を変える
ホテルの浴衣が苦手なので旅をするたびに就寝用のスウェットを持っていっていますが、名古屋での宿泊先は実家です。
実家でスウェットを貸してもらえるので、持って行くことをやめました。
現地で借りられるものは借りる、使えるものは使う
これは今後の旅でも活かしていきます。
もうひとつは、1泊2日なら洋服は同じでも構わないと思うようになったことです。
以前は1日めと2日めは全く違うコーディネートの服装をしていました。
これだと冬場はかなり荷物が多くなります。
インナーや汗がふれる部分は抵抗があるので着替えを持ちますが、アウターはもちろんセーターやカーディガンは同じもので着替えを合わせることにしました。
靴下8足でもコレがあればだいじょうぶ!
冷えとりをしているので靴下の枚数が多いです。
1枚が薄めとはいえ、8足だと16枚。それなりにかさみます。
しかし、圧縮袋を使えばコンパクトになります。
靴下を袋に入れたあと圧縮して、コンパクトにします。
ある程度固まることによりバッグの下部に重さが集まらなくなるので、一石二鳥ですね♪
軽くなって嬉しい
欲をいえばもう少しミニマムにしたいところですが、今回入れたものは現時点ですべて必要なものなので、何かしらの環境が変わらない限り(例:コンタクトレンズが1dayに変更)このままでいきます。
考え方の変更で以前に比べて旅の荷物が減らせてよかったです!