シンプルライフ PR

mixi中毒だった私がmixiの断捨離を目指してまず行った3つのこと。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

以前の私は、mixi中毒でした。

mixi.jp

 

少し時間ができればすぐmixiにアクセスして、マイミクのつぶやきや参加コミュニティの動きをチェック。

さらに、私自身いくつもつぶやきを投稿していました。

 

そのスタイルに疲れてきた頃、ミニマリストという言葉と出会い目指すようになりました。

mixiの断捨離(退会)も視野にいれています。

 

今すぐに退会、というわけにはいかない状況なので、せめてそれに近い状態にするためにまず行ったことを紹介したいと思います。

 

参加コミュニティの数を減らす

私の参加コミュニティは、整理前は232でした。

これを82まで減らしました。

 

例えば・・・大相撲ひとつとっても、大相撲に関するコミュニティ5種類に入っていました。

ひとつのコミュニティに入っていればある程度の情報は入ってきますし、それよりも今はTwitterやFacebookで直接情報が入ってくるのでmixiのコミュニティにわざわざ入っている必要はないと思いました。

雑談がおもしろい1つのコミュニティだけを残し、残りは退会しました。

 

同じような感じで、好きな俳優さんやテレビ番組のコミュニティも退会。

あとは、もう行くことがないであろうセッションのコミュニティや、何年も動きがないコミュニティも退会。

 

退会したコミュニティの数、実に150

…65%ほど削ったことになるのですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

パソコンのブックマークを消す

使っているブラウザGoogle Chromeにはブックマークバーというものがあり、単独でブックマークをしているサイトではそこのボタンをクリックするだけでそのサイトに簡単にいくことができます。

 

ブックマックバー

 

以前は「アプリ」と「Twitter」の間、ブックマークバーの先頭にmixiがあったのですが、これを削除しました。

これで、mixiにアクセスしたければ検索からしなければいけなくなりました。

 

スマホのアプリを消す

スマホにmixiのアプリを入れて、イイネやコメントが入ると通知がくるように設定をしていました。

それを見たらすぐにアクセスしていました。

 

通知の設定は自由にできるので来ないように設定すればいいだけかもしれませんが、アプリがある限りついアクセスしてしまうので、アプリそのものを削除しました。

 

スマホからアクセスしたければ、SafariやGoogle Chromeからアクセスしなければならなくなりました。

 

この3つを行ってから変わったこと

以前がどのくらいの時間見ていたか定かではありませんが・・・

1日のうち、mixiを見る時間の割合がかなり減り、トータルでも10分くらいになりました。

 

アクセスするためのステップがひとつふたつ増えたので、めんどくさいと感じるようになったことも大きいです。

このままもっと減らしていけたらいいなと思っています。

 

最終的な目標はmixiを退会して断捨離することですが、今の付き合いだとそれが少し難しい部分も正直あります。

なので、来年の春までに退会に近い状態にすることがひとまずの目標です。