3週間以上に及ぶ無印良品週間が終わりました。
※無印良品からのメール画面をお借りしました
無駄遣いをしないように、と事前に購入するものをピックアップしました。
kontsumalife.com
「余計な買い物をしないようにしたい」とこのとき書きましたが、さて、結果はどうだったでしょうか。
今回の無印良品週間で購入したものを日にち順に紹介します♪
無印良品週間で購入したもの
3/13(日)
写真を撮り忘れてしまったので、レシートの写真を。
・綿棒 1セット
・フェイスタオル 3枚
・フローリングモップ用替えシート 2袋
・コーヒーフィルター 4袋
直後に予定があったのでゆっくり店内を見ることもなく、買うと決めていたものの一部だけ購入しました。
3/15(火)
2日前に行った店舗に洗濯ネットが置いていなかったので、洗濯ネットを購入。
・・・のはずが、半額の誘惑によりシャツワンピースを購入しました。
実は、パジャマとして使っていたクルーネックシャツが首が苦しくて辛く(骨格診断ストレートのため)買い替えをしたいと思っていたのです。
このときに購入したボーダーのクルーネックシャツです。
kontsumalife.com
シャツワンピースなので丈が長いと思いましたが、これを着て外に出ることはないし、用途が寝るためだけだったので購入を決めました。
ちょっと胸元が開きすぎな感じがしますが、留めると苦しいので2番めのボタン(上記写真タグが引っかけてある箇所)は開けています。
スポンサーリンク
3/24(木)
こちらも実は以前から買い替えたかったキッチンのごみ箱。

以前はニトリの2段分別のごみ箱を使っていました。こんな感じのものを。
しかし、下にごみを捨てようとして手前に引いたら反動でフタが閉まってしまうことに嫌気がさしていたのと、大きくて重く床の掃除をするときに動かすのが億劫になっていたのでずっと買い替えたいと思っていました。
半年ほど前に夫に打診したところ「まだ使えるからいいじゃん」と却下され1度は涙の撤退(笑)をしましたが、今回改めて聞いてみたらあっさりOKが出たので購入することに。
2人とも使うものなので、容量やフタの向きをどうするかは一緒に店舗に行って話し合いながら決めました。
現在、大きいサイズは燃えるごみ、小さいサイズは空き缶用として使用中です。
フタはこれまでの流れを組んで縦開きにしました。
床掃除をするときも以前より動かしやすくなってとても楽になり、買い替えて良かったと思っています。
結果として「余計な買い物」はしなかった!
予定外の買い物はありましたが、元々買い替えたいと思っていたもので余計な買い物ではありません。
そして・・・つい買ってしまうお菓子類ですが、今回はひとつも買いませんでした!
有言実行です!やりました(嬉)
事前に買うものをまとめて認識しておくことで、誘惑があっても「買わない対応」ができあがっているんだと感じました。
無印良品週間は特に誘惑が多いので、次回以降も実践しようと思います。
関連トラコミュ
○* 無印良品( MUJI )との生活 *
○やっぱり好き MUJI 無印良品
○MUJI 良品週間
○無印良品で買ったもの♪
○無印良品週間で購入したもの