昨年末に、大掃除の一環として洗濯槽を酸素系漂白剤で掃除しました。
このとき以来、約9ヶ月ぶりに洗濯槽を掃除しました!
洗濯槽の掃除、流れ
酸素系漂白剤を使った洗濯槽の掃除、作業の流れは前回とほぼ変わりません。
1.糸くずフィルターを外す
2.シャワーでお湯を溜める
3.酸素系漂白剤を入れる
4.洗いモード(6分)で酸素系漂白剤を撹拌させる
5.8時間放置
6.ぷかぷかと浮くごみをすくう
7.洗い→すすぎ→脱水をごみが気にならなくなるまで繰り返す
ただ、前回は糸くずフィルターを外すことを忘れてしまったので、今回は忘れずに外しました。
使った酸素系漂白剤はこちら。
洗い→すすぎ→脱水の進捗状況
上記工程の1~6を終え、実はいちばん面倒なのが7の工程。
ぷかぷかと浮くごみよりも取りにくいですからね、張りついたごみは。
我が家の洗濯機がどうだったかを、余すことなくお見せします!
※ここから閲覧注意写真が出てきます!※
1回めの「洗い→すすぎ→脱水」終了後
オーマイガー!!!
何かいっぱいあるっ!
ティッシュペーパーで拭き取りましたが、かなり苦戦しました・・・
2回めの「洗い→すすぎ→脱水」終了後
1回めよりはマシだけれど、まだいろいろ付いています・・・
スポンサーリンク
3回めの「洗い→すすぎ→脱水」終了後
おっ。
だいぶキレイになってきた。
でも細かいごみがまだ目立ちますね。
4回めの「洗い→すすぎ→脱水」終了後
大きめの埃だけになっているし、まぁまぁいい感じなんじゃないかしら?
・・・ということで、時間の関係もありここで「洗い→すすぎ→脱水」の作業は終了いたしました。
ちなみに、翌日実際に洗濯をしたのですが、目立ったごみはありませんでした。
せめて半年に1回はやりたい
9ヶ月ぶりに洗濯槽を掃除しましたが、思ったよりたくさんのごみが出てきました。
正直なところ、前回の「洗い→すすぎ→脱水」の工程が3回だったので今回も3回で終わるだろうと高を括っていました。
ところが、3回めの「洗い→すすぎ→脱水」が終わってもさすがにこれで終わることはできないと判断してしまうレベルの汚れ。
結果オーライでしたが、本当は4回めの「洗い→すすぎ→脱水」のあとももう1回ししたかったくらいです。
洗濯槽の掃除は、半年に1度はやったほうがいいなと感じました。
ということで、次回は半年後にやろうと思います。